ID非公開さん への回答
論理回路について質問です。
2bit数(A1,A0)×2bit数(B1,B0)の掛け算を計算する論理回路を組みたいです。
ただし以下の条件で論理回路を作って貰いたいです。
条件1:D-FFをは使わず、and, or , not の組み合わせ論理で作る。
条件2:4ビットの入力(Aが2ビット、Bが2ビット)から
4ビットの出力(AとBの積、最大10進数で9なので4ビット)を計算する
論理回路を組む。
条件3:DCからスタートする。
■san***さん の Map を参考にしました。
A | B | D
00|**|0000
**|00|0000
01|01|0001
01|10|0010
01|11|0011
10|01|0010
10|10|0100
10|11|0110
11|01|0011
11|10|0110
11|11|1001
A | B | D
00|**|0000
**|00|0000
01|01|0001
01|10|0010
01|11|0011
10|01|0010
10|10|0100
10|11|0110
11|01|0011
11|10|0110
11|11|1001
■4bitAdd2
■回路図・・・参考程度にしてね!! 4bit_Add
画像を右クリック 新しいタブで開くと拡大します。